Vol.4 「平成」から「令和」へ繋げると、「平和」になる(05/07)
◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ [1] 平成から令和へ ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ 4月30日の退位礼正殿の儀にて、現明仁上皇のお言葉、 『支えてくれた国民に感謝します』に深く感銘を受けました。 5月1日の令和の幕開けは、いわき市の自宅で迎えました。 新しく迎える令和の時代を大きな躍動の時代にするためにも、 感謝の心を忘れてはいけないと心に刻みました。 皆様にとって令和の時代が幸せなものになりますように、 復興に、国政に、しっかりと取り組んでまいります。 ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ [2] 最新1週間の活動の一部ご報告 ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ ◇4月29日(月) いわき市消防団春季観閲式に出席しました。 ◇4月30日(火) 平成最後のマラソン大会、 川内の郷かえるマラソンに出場しました。 今年プロへ転向した川内優輝選手とともに無事完走いたしました。 ◇5月2日(木) 北塩原村の桜峠さくらまつりにて祝辞を述べさせていただきました 。 ◇5月3日(金) 平田村にて、芝桜まつりを視察しました。 南相馬市の菜の花迷路に伺いました。 ◇5月5日(日) いわき市にて出生地である植田地区の商店街歩行者天国で 出店の手伝いをさせていただきました。 2019田んぼアート田植え体験in四倉に参加いたしました。 ◇5月6日(月) 福島県立磐城女子高校(現・磐城桜が丘高校) 同窓会に出席しました。 これからも「愛するふくしまを守り、未来を切り開く!」 の決意の下、全力で職責を全うさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
Vol.5 仕事と出産・育児の両立(05/10)
みなさんこんにちは。参議院議員の森まさこです。 ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ 「こどもの日」にこれからを考える ◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ …
Vol.6 新プロジェクト「#自民党2019」(05/13)
みなさんこんにちは。参議院議員の森まさこです。 令和の時代の幕開けとともに、自民党の新プロジェクト『#自民党2019』がスタートしました。 「令和という新しい時代をみなさんと一緒につくっていきたい」、「みなさんの声にもっと耳を傾け、未来をつくっていきたい」という自民党の想いをさまざまな形で発信していきます。 ↓↓↓ https://jimin2019.com/ ◇5月8日(水) …
Vol.7 G20女性版「W20」アフタープログラム(福島被災地視察)の実現(05/20)
みなさんこんにちは。参議院議員の森まさこです。 [1] W20アフタープログラムと防災意識 5月15日(水)、安倍総理に自民党女性活躍推進本部長として報 告したことが、ニュースになりました。 今年の3月25日に第5回国際女性会議・ W20のアフタ-プログラムとして、福島県のイノベーションコーストの視察を、私が企画し、実現しました。 W20 …
Vol.8 男性の育休「義務化」に向けて(05/24)
みなさんこんにちは。参議院議員の森まさこです。 男性の育休「義務化」を目指す議員連盟(仮称)発起人会スタート! 昨日5/23(木)の午前8時半、男性の育休「義務化」を目指す議員連盟(仮称)発起人会がスタートしました。男性議員が大勢来てくれて、驚きを隠せませんでした。応援する民間企業やマスコミも殺到しました。 …
Vol.9 自民党動画チャンネルCafeStaに出演しました(05/28)
みなさんこんにちは。参議院議員の森まさこです。 [1] 「ふくしまを守る」動画が公開されました 私の福島への想いと決意をビデオにしました。 ぜひとも、ご覧いただけましたら幸いです。 https://youtu.be/6fZ_NGtzlhg 下村博文・ 党憲法改正推進本部長と自民党のカフェスタに出演しました。 …